バッティング強化トレーナー BOM

野球について書きます!

⓰質問の回答です

皆さんこんばんわー

BOMです

 

 

もう日本シリーズが終わったので今日からは、また次の書きたいことが決まるまでは皆さんの質問に答えていこうと思います!みなさんもっといろいろなことを聞いてくださいね!私なりに答えます!

 

今日は「流し打ち」とは?という質問について答えていこうと思います!力の入れ方とかバットコントロールとは違う意味なのか?という質問です!

 

よく右打者が右方向に打てと言われたら、合わせにいくように軽く振りゴロを打ちますよね。それが進塁打になりなんか上手く流したと表現されますよね。でも私の思う流し打ちとはそうではありません。あるプロ野球選手は「逆方向に引っ張る」と言います。私も同じ考えをしています。引っ張る時と同じように強いスイングで逆方向に打ちます。

 

私は右バッターですが、右方向へのヒットが多いバッターです。特に右投手の時は右方向へのヒットが多くなります。それを力を抜いたり、合わせたりするのではなく自分のポイントまで持ってきて強い打球を打ちます。なので右中間を抜ける長打を打つこともあります。逆方向に打つ時は、私の感覚的には「バットの角度」が重要になると思います。よく流し打ちをしたい時はポイントを近くしろ!と言う人がいます。それも正解だと思います。しかし私はポイントを近くして差し込まれたことが何度もあり、右方向に強く打つのはどうしようと考えたときに、ポイントを下げる必要はないという事に気付きました。バットの角度をライトの方向に向けて打つのです!こんな説明じゃわかりませんよね!!

 

バントをする時のバットの角度で例えます。サード側にしたい時はバットの角度がレフトへ、一塁側にしたい時はバットの角度はライトへ。このときにバットのポイントを前にしたり、後ろにする必要はありませんよね。ただバットの角度で調節することができますよね!これをバッティングに活かすのです!なので無理にポイントを近づけたり、合わせる必要はなく投げてきたボールに対してインサイドアウトでバットを出し、バットの角度はライトの方向で強く打つのです。そうすると引っ張った時と変わらないように強い打球が打てます。前のブログでバント練習の重要性について書きましてよね。やっぱり繋がりますよね!バント練習もして下さいね!

 

今日はこんな感じです!

少し難しくなってしまいました。すいません!

でも、とてもいい質問ありがとうございます!

明日も回答しようと思います!

 

ではまたあしたーー